カキツバタ、おまえもか
友人が映画「教皇選挙」を絶対見ろとうるさいので、見に行こうかと思うが、今日は雨だし来週にするかなあ。隣町のシネコンに来ているから、行けないことはないのだが。
雨が続くとものすごい勢いで庭の木も草も伸びまくる。森の中に住みたいと、子どものころから思い、実際木の多い庭のある家で住んでいて、森の中にいるような状態ではあった。しかし今はあの十分の一もない狭い庭の中に雑木めいた木々が生い茂り、雰囲気はまるでちがうが、まさに森の中に暮しているのと変わらないようになりつつある。田舎の家の柿の木になった実を食べたあとの種を面白半分に植えたのが生えてきた木が、この数日でまたひとまわり巨大になった。あんな爪ぐらいの小さな種から、こんな巨木が育つかと思うと、感心するが恐ろしい(笑)。とにかく枝を落とさねば。
久し振りに花屋さんに行ったら、きれいな春の花がいっぱいあって、買いたかったけど「今はお庭に花があるでしょう」と言って、この前から売ってもらえない(笑)。大きな声では言えないが、バラの咲き方がものすごいだけじゃなく、この豪雨の中、放りっぱなしのカキツバタまで開き始めた。切って飾ってやりたいが、せめて陽の光を何度か浴びさせてからにしようかと思ったりして迷っている。ちなみに柵の向こうに見えるのは、草一つない新築のお隣のお庭(笑)。
というわけで、今日も何だか波乱万丈の一日になりそう。無事を祈っていて下さい(笑)。