今日は休養日?
今年は何だか、この手の子持ちバラ?みたいなのが多い。熱波の庭から救い出す気分でつんで来ました(笑)。
集中講義が一応無事に終了しました。学生はいざ知らず、私はなかなか楽しかったですけれど、それでも終わってほっとして、ぐたっとばててます。
やりたいことしたいことも多いけど、とりあえず今日はぼやっと過ごして英気を養うこととするか。
マッサージにこの前行ったとき、スタッフのお兄さんと、このものすごい暑さのことを話して、「それにしても、またそろそろ高校野球だろ。危険だから外に出るなとアナウンスしつつ、あの暑さの中で子どもたちを動き回らせるって何なんだ。死者が出るまで放っとくつもりか。見ていて、ひやひやどきどきして試合を楽しむどころじゃない」と言ったついでに、「でも考えたらプロ野球の選手たちだって、ドームのない球場じゃ同じことさせられてるんだよね。大丈夫なんだろうか。ドームでやったり野外でやったりするのは体調的には高校野球よりも厳しいかもしれない」とか言ってたら、本当に数日前に西武の投手が熱中症で交代したとか。もう本当に心配になる。特に怪我や病気を抱えて無理してるかもしれない選手もいるだろうに、見ているだけで心臓に悪い。まったくもう、突発的にやつあたりするけど、国防とか言ってミサイルや戦闘機買うぐらいなら、その一個分か一機分か節約して、甲子園はじめ全国の球場にとりあえず屋根だけでもつけろ。
というのも何だかささやかすぎる望みで、自分でも情けなくなるけれど、とにかく皆さん、お大事に、本当にお元気で、と切実に祈っています。