バナナか花か
自分で言っといて何だが、休養日かなんかしらんけど、一日ぐったりしてしまって、ろくに休養にもならなかった。ただ寝てた。つけっぱなしのテレビで、「室内の熱中症死亡が多い。エアコンの設定温度じゃなく、室温を28度になるようにしなくてはいけない」とか言ってたので、寒暖計を確認したら室温はしっかり30度だった。エアコンは27度にしてるのだが、この暑さではそうなるのか。
というわけで、夕方から買い物に出かけて、ようやっといくつか仕事を片づけた。まあ考えて見れば、今日は冬用のでかい毛布三枚を洗濯機で洗って庭に干して、みごとに乾かしたから、まったく無為にすごしたわけでもないか。
時間が少し余ったので、久しぶりにドトゥールに入って、ミラノサンドとアイスコーヒーで夕食にした。本もノートも持ってなかったので、ぼうっとしてたら、ものすごくリフレッシュして元気になって、これは多分、ずっと飲んでいなかったコーヒーの効果だろう。たかがこのくらいのカフェインで、これだけ復活するのだとしたら、なるほどタレントやアスリートその他が覚醒剤や麻薬の誘惑にはまるのも無理からぬのかもしれないと、ろくでもないことを考えたりする。
庭をほんの少しきれいにしたので、一気に安物の花でも買って植えたいが、バナナも切れてたので買いたいし、どっちにお金を使うべきか悶々とした。そうしたら、スーパーの一角に、そろそろ買わなくちゃと思っていた、お盆用のお菓子が並んでいて、思いがけずかわいい小さめのが下の棚にかくれていたので、夢中で買ってしまったら、何と四千円ぐらいになって、バナナも花もどっかに消えてしまった。
これというのも、仏間に使ってる上の家の小部屋が片づけられなくて散らかったままで、ご先祖様に申し訳なく後ろめたく思っているからだと反省し、明日は絶対仏間だけでも片づけようと覚悟したけれど、これは多分、コーヒーのカフェイン効果がまだ残っていてハイになってるだけなので、明日になったらはかなく消える決意かもしれない。コーヒーだって紅茶だって探せばどっかにあるのだから、明日からちびちび飲んでリフレッシュすることにしようかな。これではまったく、だらけてとけてなくなってしまいそうだ。
くやしいから、うっかり買いまくってしまったお菓子をご紹介。でかい落雁だと始末に困るし面白くないから、かわいい小さいのを探した結果がこの始末。ろくに値段も確認しなかった私もバカだし、たしかにそれぞれ手がこんではいますけれど、やっぱりさ、ちょっと高いと思いません? もちろん福岡のデパートに行けば、これ以上に手のこんだ高級なお盆用のお菓子がわんさとあるのは知ってるんですけど(昔はそういうのも買ってたんだよなあ、個人的なバブル期には)。
朝ドラ「あんぱん」も大河「べらぼう」も、戦後や和解で、いまちょっと小康状態。いつまで続くかわからんが(笑)。それにしても、平和とか対立の解消とかが、安らかで楽しくて楽に息ができるのは、どんなに幸福かということを、映像で見せつけられると、あらためて実感する。平和がいい。それも貧しさや忙しさや苦しみや不安や危険に堪えて守らなくてもいい平和がほしい。