1. TOP
  2. 岬のたき火
  3. 日記
  4. 冗談じゃないって

冗談じゃないって

ちょっと軽く必要があって、小学校と中学校の国語の指導要領を斜め読みしてみた。
詳しい感想はまた書くが、とりあえずの印象。

どこが「要領」やねん。長過ぎる。こんなのA4用紙一枚にまとめられる内容だ。というか、そういう内容にしとけ。しぼれ。断捨離しろ。
膨大すぎて、まったく何の役にもたたない、大学入試の際の監督要領を思い出した。

人工知能(AI)と冒頭あたりで、妙に重要そうに書いているが、それがどう内容に関わるのか意味不明だし、だいたい最近私が聞きかじった(というより、なめた)程度の、人工知能の知識によると、あれは、ものすごく問題があるぞ。文学とか国語とか教育とかの観点から言ったら。そこんとこ、もちょっと検討してから、もの言えや。

人工知能の文言はチラ見せしてるだけだが、「わが国の伝統文化」の文字は、やたらと多い。多分これは新しく増えた目玉なんだろう。しかしだ、国が先頭に立って全国の大学から文学部をなくし、図書館の予算は削りまくって古典に関する専門書も買えなくし、文楽を初めとした伝統芸能の息の根をとめるような予算削減しといてから、いったいぜんたい、どの口が伝統文化とか言うか。読んでて頭に血がのぼる。もしやあれかい、ここで言う伝統文化っちゃあ、古典文学や芸能じゃなくて、はしご乗りの曲芸とかこけし作りとか、そういうことでしかないんかい。まあそういう方面にも予算をさいてるとは絶対に思えんが。

 

Twitter Facebook
カツジ猫