1. TOP
  2. 岬のたき火
  3. 日記
  4. 20ミリシーベルト問題もあります

20ミリシーベルト問題もあります

◎今日深夜の(1:30~、NHK総合)番組でもよくわかりますが、原発近くの子どもたちの健康は本当に心配な状況にあります。
そんな中、元職場の同僚から回ってきた、子どもたちへの被曝許容量20ミリシーベルトを引き下げてほしいという要求の署名や集会のお知らせがあります。
前のじゅうばこさんの書きこみのコメント欄に一覧を載せましたが、緊急のものだけ、以下に紹介します。

> (とくに、東京近郊の方向け)
> ■エネルギー政策転換に向けた議員セミナー 第2回
> 5月19日(木)15:00~18:00@衆議院第1議員会館 多目的ホール
> ここで、フクロウの会の阪上武さんが、20ミリ問題の最新状況について報告します。詳細・申込みは下記から。
> http://www.foejapan.org/infomation/news/evt_110519.html
>
> ■【5.23 文部科学省 包囲・要請行動&院内集会】
> 5月23日(月)13時集合@文部科学省前
> (ここで署名も提出予定です。)詳細は下記をご覧ください。
> http://blog.canpan.info/foejapan/archive/25

どうぞよろしくお願いします。

◎今朝は庭の木の剪定と草とりをちょっとだけして、草の中に埋もれていた赤いバラをつんできました。
大学院生の時に買って、何と40年近くがんばってくれた電気釜(炊飯器)が、ついに、ついに、こわれました。最後の力をふりしぼって彼か彼女かが途中まで炊いてくれたご飯を今日、やきめしにして感謝して食べる予定です。そのときに、このバラでも飾って炊飯器の写真をとっておこうと思います。土曜に分別ごみの処理場に送りださなくてはならないかなあ。少し淋しいです。
一週間ほど前に、これも何十年か使っていた、しゃもじが、とうとう先が欠けました。どこかの観光地で買った竹製のしゃもじで、小ぶりでかわいかったのですが、実際に使ってみたら短すぎてご飯の熱気が手に熱く、使いにくかったのですが、意地で使っているうちに気がついたらもう何十年。これもちょっと感無量で処分しました。
あれやこれや、別れと再生の時期なんですかね。

◎じゅうばこさん

「世界日報」の書評、読みました。よくまとめてくれていて、ありがたかったです。こういう書評をいろいろいただいたせいもあってか、ささやかながら再版が決まったようで、ほっとしています。
次の仕事も毎晩やっと少しづつやれるようになりました。カツジ猫がときどきゲラの上にのって来て寝るのが困りものです。(笑)

Twitter Facebook
カツジ猫