1. TOP
  2. 岬のたき火
  3. 日記
  4. Yahooのニュース欄

Yahooのニュース欄

最近Yahooニュースの欄を見ると、プロ野球と猫の話題しか載ってない。その間にちょこちょこ政治のニュースがある。
何だか世の中おかしいなと思っていたけど、さすがに気づいた。これって例の電子頭脳の何とかで、私が検索したり書いたりした記事から推測して、関心のありそうな気にしそうなニュースを選んで提供してるんだな。

これって、すごく気持ちが悪い。死にかけた年寄りに、気に入りそうな話だけして、いやな話は聞かせまいとしてるとか、隔離された場所で洗脳されてるとか、そんな感じ。はっきり言うけど、これではネットも情報社会も何の意味もない。卵焼きが好きな人には卵のことしか知らせない。プロレスが好きな人にはその情報しか与えない。環境問題に関心のある人には環境のことしか教えない。政治に興味があるひとには政治の話題だけ伝える。

そんな情報社会に何の意味がある? 各分野を孤立させ、肥大化させ、極端に走らせ、他者の意見や未知の世界の知識にはまったく無知で無関心で、排他的でひとりよがりな、井のなかのカワズをどさどさ量産して行くだけだ。

これはもう、スポーツ欄の検索をいっさいやめて、猫の記事をまったく書かなかったらどうなるか、実験してみるしかないかしら。
私は推測されるのが嫌い、分類されるのが嫌い、「あなたの思想、発想、行動は見当がつく」「あなたのことは他の人より詳しい」という態度をとる人が大嫌い。多分家族や恋人でも、そんな発言や行動とられたら許せない。それが最近、パソコンやiPhoneがそういうことをしやがるから、どうしてくれようと思ってしまう。機械を混乱させ、途方にくれさせるゲームにはまってしまいそうで、非常に困る。

あら、だから、そうなるともしかしたら、信用される、信じられるっていうのも私は嫌いなのかしら。まあ少なくとも「あなたを信じる」と言うのは「あなたは私に都合の悪いことはしない」と同義語であるって可能性はうすうす感じたりはするよなあ。

ところで、そういう私にとって、これはちょっと意外な嬉しい驚き。この前からバラを買って長すぎてちょんぎったり、枯れて捨てたりする時に、切った茎を、手入れを怠って荒れ放題の庭の鉢に適当に挿しておいた。そうしたら、そのいくつかが葉っぱをつけて、先日見たら、黄色とピンクのスプレーバラが、小さな花をちゃんとつけていた!

これ放っといたら、どうなるんだろう。ちゃんと育つのかな。いずれどこかに植え替えてやった方がいいのだろうか。

Twitter Facebook
カツジ猫