1. TOP
  2. 岬のたき火
  3. 日記
  4. あーあもう。

あーあもう。

◇天気予報では、今日は寒いとか言ってなかったか? 長袖のTシャツを着たら、けっこう暑くて日差しも強い。と思ったらいきなり曇って来たし、むし暑いのも雨の前ぶれ?と、あわてて洗濯物をとり入れた。幸い、朝からの暑さで皆、立派に乾いていた。
朝から歯医者だのグランドパスの購入だので、くるくる飛び回っていたが、その合間に何となく、上の家も下の家も、お客さんを呼べる程度には片づけられた。もちろん、奥の部屋や書庫やクローゼットはぐちゃぐちゃだが、まあ私自身の気分のためにも、一部分でもすっきりするのは、悪くはない。考えもいろいろ、まとまるような気がする。

ただ、最後の仕上げの掃除機がまだかけられない。カツジ猫が朝から世にもいい気持ちそうに、廊下の椅子で寝こけていたので、起こすにしのびなかった。どうせ掃除機かけはじめたとたんに一目散に逃げだすのはわかっているのでねえ。しょうがない。お客さんにはがまんしてもらおう。

◇国会では共産党の小池晃さんの質問で、菅、稲田、高市の各氏が、何百枚もの白紙の領収書をもらって、金額を後で書きこんでたことがわかって大騒ぎになっている。事実を否定しないで、「まちがってない、悪いことではない」としか反論できないのが、すごすぎる。そんなこと認めるんだったら、富山市議会の議員は一人も辞職しないでよかったんじゃないか。これをちゃんと報道しないんだったら、もうマスメディアもおしまいだろう。

https://twitter.com/TOKYO_DEMOCRACY

https://twitter.com/chanshimantifa2

https://twitter.com/hashtag/%E7%99%BD%E7%B4%99%E9%A0%98%E5%8F%8E%E6%9B%B8?src=hash

◇最近、沖ノ島の世界遺産認定のために、湯水のようにと言いたいぐらい金を使っている宗像市と言い、何かと問題の多い福岡教育大学と言い、国の政治と言い、同じようなことがありすぎて、どこの話なのかわからなくなるほどですが、最近、「公開、拡散してくださっていいです」とのことで、以下のようなメールが大学の知り合いから来ました。一応、固有名詞を省いて紹介します。

6日、福岡教育大学の学部、研究科合同教授会において、以下のような質問が出された。
学長の娘が数年前から研究室(学長のPCを含む)を自由に使っており、
学長に就任してからは公用車に同乗して来ることもあったという。

東京都の舛添要一前知事が、家族を公用車に乗せ、その他公私混同が大問題となって、知事辞職に至った事件と、まったく同じ構図である。

研究室の管理責任者は、教育学部長であり、学部長は当該研究室の隣の部屋でもあり、
質問に対して、教育学部長は、学長の娘の研究室使用を知っていたことを認めた。

学長の娘は、父親が本学の学長であるだけで、当人は、他大学の大学院に進学した学外者であり、
授業・ゼミの時間への参加や出席確認について学部生・院生が嫌がっていたという話もある。
退職者の研究室は、今年度、新学長になってから、「ALL」という全学使用スペースとして
学生に開放するように措置がなされたが、学長室もあり退職年齢で授業等をもっていないにも
かかわらず、学長の研究室はそのまま使用するということにされた。

それだけではなく、学長になってからは、娘を学長公用車に同乗させて、出勤・帰宅している。
規程上は、学長公用車の利用者は,原則として学長,理事,副学長,事務局長しか使えない。
質問した教員が実際に確認しようとしたところ、娘は運転手と会話をした後、事務局棟に入ったという。
事務局等に入ってからかなりの時間が経って出てこなかったというので、そこにも出入りし職員はそれを
知っているのではないか、公用車使用に関しての管理責任(事務局長)もあるのではないか、と問われたが、
教授会での回答はなかった。

娘が単独で学長の自家用車で来たこともあったそうである。車で入構するためには、入構許可証が
必要で、学長の入構許可証を使用している。学生が別の学生の入構許可証を使用した場合、
処分がされている。実際に、これまで学部長が学生を処分をしている。



◇私は学長も教育学部長もよく存じ上げているし、いっしょにいろんな仕事もしたし、こういう話は信じられないですが、教授会で質問が出て、回答もなかったというのではねえ。何ともほんとに、憂鬱です。

Twitter Facebook
カツジ猫