1. TOP
  2. 岬のたき火
  3. 日記
  4. これって、見といた方がいいのかな?

これって、見といた方がいいのかな?

昨日、あ、もう一昨日か…私がしょーもないお遊びをしてた、そのお遊びを見たブログで紹介されていたツイッターで見た記事です。

ちょっと前にイギリスのコメディ番組が、日本の被爆者のことをジョークにしたという報道がされてましたが、たしかに問題な部分もあるけど、日本の新聞が報道してるようなのとは、ちょっとちがうんじゃないか?と思ったかたが、実際の放送を日本語訳して下さった記事です。下のアドレスなので、関心のある人はごらんになって下さい。

http://blog.goo.ne.jp/mithrandir9/e/5d8249376ac2592288a873dcbf11e412

意見はいろいろでしょうけど、何か言うからには、やはりこういう実際のものを見てからでないと、絶対にまずいですよね。まとめて表現しなきゃならない新聞やテレビも大変なのはわかるけど、こういう問題は特に。情報を得るのがむずかしかったら、せめて、「こういうことをどう考えるのか」という、自分の中の基準をいつもみがいておかないといけない。

ところで、「そもそも被爆者のことを、テレビのクイズ番組にとりあげるのって、どうなんだ」という意見もあるみたいですが、私の記憶がたしかなら、むかしむかしNHKで高橋圭三アナが司会で、解答者は渡辺紳一郎、藤原あき、藤浦洸、あと一人ゲストが登場する「私の秘密」って、大人気番組があって、それは一般の人が登場して「私の秘密は何でしょう」というのを解答者があてるクイズだったんですけど、そこに出たよ、「私は広島と長崎で二回原爆を受けました」って男性のかたが。

今回話題になったかたか、別のかたかはさすがに私も覚えていませんが、「大変な経験をなさったとか?」「それはある意味もうとても大変な経験で」などという質疑応答があったし、解答が出たあとで、高橋アナが「失礼ですがそれで今お身体はご健康ですか」とか聞いて、そのかたが「はい、おかげさまで」みたいに答えて、皆ああーと感心し祝福してる感じでした。もちろんスタジオっていうか、会場でやってて、見てる観客も大勢いた。ふまじめな雰囲気も不愉快な感じも全然なかったけどなー。今なら問題になったのかな。
よかれあしかれ、たくましい時代だったのかもしれません。被爆者とそれ以外の人の距離があまりなかった時代のような気もします。それもまた、子どもだった私の錯覚かもしれませんけれど。

キャラママさん。
「江戸の紀行文」読みましたよ。「スベリカ」が「スベソカ」って、なんか2ちゃんねる風ですね。
引用部分に全部現代語訳がついてるサービスに、感服しました(笑)。

Twitter Facebook
カツジ猫