1. TOP
  2. 岬のたき火
  3. 日記
  4. 古文で楽しむ。

古文で楽しむ。

◇これは、富士文庫や東北大にある江戸時代の写本「壺石文」の一部です。服部菅雄という人の東北地方の紀行です。
ときどき、全体のバランスを崩すような、土地の人から取材した、ながーい話が書きこまれます。これもその一つで、親や村人に乱暴を働き、神社の白鳥や村長の飼い犬など、動物も残酷に殺していた男が、山の中で大きな鳥を射ようとしたら、いきなり人間の姿になって、他の動物たちとともに、この男を責めさいなんで殺したという話。
江戸時代でも動物をむやみに殺すことは、このような報いを受けると思われていたことがわかります。
ことばが優雅で、ちょっとわかりにくいですね。あとで注をもっと増やしておきます。
まだまだ続くのですが、とりあえず、ここまで。

壺石文(部分)


(八月)十六日。朝いしてけり(寝坊した)。
日いでゝ後おきてみれば、てけ(天気)よし。はた寒し。白川わたり(あたり)にてもほのきゝ侍りき、瀬ノ上わたりにてもほのきゝ侍りきを、「此わたり(あたり。附近】にはしかじかの事侍りきや」とゝへば、「げにさる事侍りき。まことや、いにし文化ノ十一年九月ノ十日ばかり、此伊達ノ郡ノ石母田村といふ所の元十といへる、さつを(猟師)かりにいにけり(狩りに行った)。やつをこえて、まぎつゞくれど(よくわからない。谷を越えて、歩き続けたけれど、か?)、露ばかりのさちもあらざりければ(獲物がまったくなかったので)、うちうめきながら貝田(カヒダ)山こえて四穴(ヨツアナ)といふ所にいたれるころは、やゝ夕づきてけり。落葉かきよせ火たきつけて、もたりける、もちひ(餅)、あぶりつゝ、くひてけり。


此よつあなといふ処は、貝田駅より廿町ばかり西の方なりけり。そのかみ(ずっと昔に)秋葉山大権現をいつきまつれる森ありとなん。うしろは岩ほそびえて峯高く前は木だちしげりて、をぐらく、よはなれて(世間から隔絶されて)、ものすごく、常に鷲のかゞなく山中なりけり。たゞあれにあれて草むら高く、ありし宮ゐの石ずゑ、とうろ(石灯籠)など、こゝかしこにくだけたふれて苔にうもれたり。かゝるけうとき(気持ち悪い)処にても、世のひがものにて、かだましき、あらをのこ(世間の常識にしたがわない、乱暴で凶暴な男)なりければ、いをやすく、ねたるなるべし(安らかに寝たのだろう)。


夢におそはるゝ(うなされる)こゝちして、何ならん、あらゝかに、つかみつきて、空高くなげてけり。『あなや』と驚て見れど、ほとりに人もなし。『あやし』とおもひつゝも岩角にうちつけられて、いたき腰をなづるなづる、もとねし(前に寝ていた)所にゐざりよりて、おもひめぐらせば、十間ばかりもあなたになげられてき。
『あな、ねたのわざや(不愉快なことをする)』と、はらだゝしくて、秋葉の杜の方をみやれば、やうかはりて大なる鳥の、松の梢に高くゐたり。『見つけてけり』と、うれしく覚て、やをらづゝ、ゐざりよりて、あふぎためらひて、火矢いでけるを、みじろぎをだにせざりければ、『たがひてけりな、くちをし(射外したか、残念)』と、いきの下にひとりごちつゝ、また、ものしてければ(ねらっていると)、をちこちの山のやまびこ、俄にどよみて、あまたの人のわらひくつがへるこゑすなり。


『いといと、あやし』と思ひつゝも、かの鳥のもとの所にゐたるを、又もねらひよるものか、とかう、ためらひて、はなちてんとせし時、けしきかはりて、たゞこゝもと(すぐ目の前)に、とびく(飛んで来る)と見えしが、たちまち、おどろおどろしう、たけ高く、ふとり過たる、うばそく(民間の仏教信者)姿の人となりて、髪もひげも、ひたみだれに乱れて、まなこゐ、するどに、色黒く大口なるが、長き臂をのばして、つかみつきて、ひこずりよせて、八十いかづちのとゞろくばかりの、おほごゑにいひけらく、『おれ(おのれ、おまえ)、此やつこ(こいつ)、いわけなかりし時より親の心にそむき、しぞく(親族)のいさめにさからひて、家の業をもつとめず、くさぐさのよからぬわざをして、人をたしなめ(苦しめ)、人となりて後、いよいよかだましく、あらびて、輪野原(ワノバラ)といふ所にて人をころし、おれが親をうちさいなみ、おれが村の堂塔をやきこぼち、竹木をぬすみとり、森山堤にて苅田ノ郡に神といつきまつるてふ白鳥をころし、国見峠にて大窪村の村長がかへりし(飼っていた)赤狗をころしなどの罪とが、ことごとにかぞへば、およびもほとほと、そこなひつべし(折って数える指も足りない)。おれ此やつこ、おもひしりてよ』とて、すなはち裸にして、つい松(たいまつ)の火もて背にさしあてゝ、やきこがし、『さいなまれし時の親のくるしみは、かくやありけん、何くれのものゝ、いきのはだゝつ時のかなしみは、かゝりけん』など、いひのゝしりつゝ、かしらにまれ、しりにまれ(頭と言い、尻と言い)、たかむなさか、むかもゝ、肩、脛など、やきこがし、たゞらかさるゝ、をりをりの、くるしさ、おそろしなどは、世の常なり。(続く)

Twitter Facebook
カツジ猫