1. TOP
  2. 岬のたき火
  3. 協力者列伝
  4. 国文学史関係(7)

国文学史関係(7)

※連絡事項です。
 20日、23:51の段階でいただいたメールの発表資料をアップしています。それ以前に送った人で、アップされていなければ、すみませんがメールを下さい。それ以後に送った人は、明日中にはアップしますので、お待ち下さい。

再度のお願いになりますが、連句を作成した方々は、代表者が一人だけメールを送って下さい。各自が同じものを送る必要はありません。

第四日目の予定

二つのことだけ、絶対に覚えて下さい。

1 「戯作」と言ったら、江戸時代後期。前期戯作と言っても江戸時代後期!

2 前期戯作は、「わからんやつはおいて行く」精神。
  後期戯作は、「どんなバカでも完璧にわからせてやる」精神。

1時限

全体像の図示

 

読本について

西行と崇徳院(雨月物語・挿絵)

 

2時限

洒落本について

 

3時限

合巻について

※江戸時代の「草双紙」の実物を見ていただくかもしれません。取り扱い方については授業で説明します。

※「近世和歌」については、時間がとれないかもしれません。その場合は明日までに資料だけ紹介します。

 

Twitter Facebook
カツジ猫