1. TOP
  2. 岬のたき火
  3. 日記
  4. うるさい忠告

うるさい忠告

◎夜になって雨がふりはじめました。今日はあちこちで学園祭やフェスティバルが開催されていたのですが、大丈夫かな。あまりひどく降らないといいのですが。

◎新しいセキュリティソフトにしたら、こいつがやたらうるさくて、私が新しいサイトを開くたびに「許可されていません。安全が確認されていません」と画面の隅の小窓で、しつっこく忠告してくる。「許可する」とクリックしたら、非常に不快そうに(笑)「許可しました。以後は何とかかんとか」と、何があっても知らんぞ的なメッセージが現れてくる。えらくやかましいガードマンかボディガードを雇ってしまったような気がする。

そして、じゅうばこさんが教えてくれた記事を見ようと思って、2ちゃんねるに行こうとしたら、いきなり画面のまん中に、大きな窓が現れて、赤字ででかでかと「このサイトは危険です、危険です、危険だっちゅうとるのに、それでも見るのかおんどれは」とまでは書いていないが、そういう雰囲気で身体をはってとめにかかる勢いだから、こっちもさすがにげんなりして、「そこまで言われて見るほどのものでもなし・・・」とあきらめる結果、このところずっと2ちゃんねるを見ていないが、それだけで心身ともに健康になったような気もするから、まあいいことにするか。面白い記事も多いのだが、それ以上にことばだけは殺伐としていながら、言っている内容は古くさい話が多すぎて、何となく目や耳が薄汚れてくるような気がする。

じゅうばこさんもよく言っているが、2ちゃんねるやフォーカス、フライデーの記事って、実に常識的で健全で道徳的なのだ。言い方だけは過激なのだが、中身は田舎のおじさんおばさん以上に平凡でまっとうで、世間の目を気にしている。そこが一番つまらない。

ところで、その口うるさいボディガードのようなセキュリティソフトだが、この会社の経営者か社長か何か(アメリカの人)が、殺人罪で指名手配されているとの記事をちらっと見たのだが、どうなっているのだろうか。

◎しかし、セキュリティソフトの忠告は無視もできるし笑えもするが、現実の世間の人が他人の暮らしにあれこれ口をはさみ、関心を抱いて、いらぬ忠告をしてくるのは全然笑えない。
モモちゃんの死については、私もゆきうさぎさんも、それぞれいろいろ複雑な思いがあるのだが、別にかくすほどのことでもないから、「猫が死にまして」と告げると、それほど親しくもない人が「もう新しく飼っちゃだめですよ」と言うのには驚く。

ふしぎと、ことばまでも同じで「もう飼わない方がいいんじゃないですか」(それも腹がたつのは同じだろうが)などではなく、「だめですよ」と、えらそうに忠告してくる。その感覚を本当に疑う。こういう人たちは、たとえば子どもを失った人に向かって、「また作ればいいですよ」とか「もう生んじゃだめですよ」とか、きっぱり言ってのけるのだろうか。まさか。いや案外言うのかもしれないな。

ゆきうさぎさんにしても私にしても、モモちゃんの処遇も含めて、自分の老後や生活設計については、随分考えた上で何度も苦しい選択をしてきた。飼ってやりたい猫を飼わずにいるために、私たちがどんなことをしてきたか、「だめですよ」などと言う人たちはいったい想像したことはあるのだろうか。
どうして、まったく無責任な立場の人が、何ひとつ知らないままで、他人の暮らしにこんな発言ができるのだろうかとふしぎでならない。

そう考えると、セキュリティソフトなんて、まだかわいいか。(笑)

Twitter Facebook
カツジ猫