1. TOP
  2. 岬のたき火
  3. 日記
  4. おいおいおい

おいおいおい

えー、沖縄県議選、けっこう厳しいじゃないか。まあ、玉城デニー知事の与党は過半数とったし、共産党は一議席増やしたけど、老舗の革新政党が苦戦してるし、自民党も増えてるし、なかなか激戦だぞ。
投票率が低いのはしかたがない。コロナの騒ぎの中だしな。

それと、ツイッターにはあげておきましたが、例のマスク、私は品物に罪はないから何とか使ってやりたいという気もあったのに、何だかダニとか怪しげな虫がざわざわいるとかの話もあって、それじゃウェスに使うと言ってた友人もきっと二の足踏むわよね。
未開封で保管しとこうかと思っていたけど、それさえ危険な気がして来たよ。どこかでは、「南京虫やトコジラミだったら、家に広がる」みたいなことも書かれていたし。
不安だよな。自分で買ったものだったら覚悟もあるけど、頼みもしないのに一方的に送りつけられて来たものだし、自分で自分に責任が持てない。

ここまでひどいかというところまで止まらず落ちるよなあ本当に怒りの対象が。「こんな時にマスク?いらん、もっとすることあるだろ?!」→「え、そんなに金かかるの?とんでもないやん」→「時間かかりすぎ、もう中止しろ」→「中止できないのは利権がからんでた?ざけんなよ」→「くだらん、いらんものなのはしかたない、金がかかるのもあきらめた、遅くなるのもがまんしよう、利権がからむのもまあいつものことではある、しかーし!使ったら健康に悪いようなダニがついてるようなのじゃない普通のマスクを調達できなかったのかい!?」と、どんどん怒りの対象が低水準をきわめてマリアナ海溝なみに深海にもぐって行くのが、もう悪夢でもなかなかありえないレベルじゃないの。はーもう、知らんわ。

それと、同じくツイッターにあげておきましたが、ほらね、これこれ。私が言いたいのもほんとこれ。学校も家庭も社会も、なんかもうイベント多すぎ。コロナ以降の暮らしはもうちょっと静かであってほしい、少なくとも。

コロナで知ってしまった行事0の学校生活。特になんのクレームもなく、児童も新しい生活様式を受け入れて生活中。 プレッシャーも少なく、日々授業のことだけを考えていられます。楽しいです。 これからもずっと行事0でいいです。PTAも解散で。(勇気づけ先生)

いやもう、ものすごく同感です。

Twitter Facebook
カツジ猫