6月3日レポート感想 2023年06月10日(土) 協力者列伝 6月3日レポート感想 板坂耀子 別に何かを予想していたわけでもないのですが、処罰を受けるときに「納得して受け入れるのと、納得しないで受け入れるのと、どっちが気持ちが楽か」という問いに、「前者がいい… [続きを読む]
2023年度前期集中講義用掲示板(3) 2023年05月21日(日) 協力者列伝 また長くなりすぎたので、こちらに移動します。 新しい記事はこちらに補充して行きますが、一応(1)(2)も見ておいて下さい。 プレゼンについて 1 6月10日に実施します。 2 一人7~10分をめやすにまとめて発表して下さ… [続きを読む]
2023年度前期集中講義用掲示板(2) 2023年04月29日(土) 協力者列伝 長くなったので(3)を作りました。まだ作成途中ですが、ごらんになるなら、どうぞ。 以後の新しい記事は(3)に書きますが、一応、(1)と、この(2)も見ておいて下さい。 20日の予定 第七回 「菅原伝授手習鑑」の説明(あら… [続きを読む]
2023年度前期集中講義用掲示板(1) 2023年04月05日(水) 協力者列伝 長くなるので、(2)を作りました。そちらをごらん下さい(まだ制作中。すみません)。 新着メールのお名前を補充しているので、確認して下さい。送ったのに抜けていたら連絡して下さい。(28日15時記) (22日の補充) ○長… [続きを読む]
2022年度後期集中講義用掲示板(2) 2022年12月02日(金) 協力者列伝 最終レポート提出について 胡弓、コントラバス、ウクレレ、ピアノさんは、18日の夜の12時までに提出がなかったため、「未受験」となりました。評価ができず、単位は出ません。(12月19日) ※18日の夜中12時… [続きを読む]
レポート要領 2022年11月06日(日) 協力者列伝 集中講義の授業用の連絡です。業務連絡ってやつで、受講生以外の方はすみません(笑)。 採点基準など。今後修正を加えるかもしれませんが、当面の方針です。 ○最終日に全員が前に出て、レポート内容のプレゼンをする。資料は自分でコ… [続きを読む]
2022年度後期集中講義用掲示板(1) 2022年10月24日(月) 協力者列伝 長くなったので、「2」を新しく作りました。今後は、こちらを見てください。(12月2日) 集中講義「国文学史」に関する連絡用掲示板です。 【オンラインも使います】対面授業ですが、オンラインも利用するので、スマホ、パソコンな… [続きを読む]
「2022年度古典文学講義A」最終プレゼン講評 2022年06月09日(木) 協力者列伝 レポートの最終締切は12日の午前0時ですが、6月4日と5日に行ったレポートの最終プレゼンの講評を書いておきます。 このテキストで授業をしたのは去年が初めてでした。受講生は今年とほぼ同数で、どなたもかなりがんばったレポート… [続きを読む]
2021年「古典文学講義A」のレポート(10) 2022年05月30日(月) 協力者列伝 花咲か爺の歴史について 1.はじめに 「花咲爺」は五大御伽噺のひとつとして江戸時代の赤本等に載せられ広く民間に普及した昔話、いわゆる「隣の爺型」と呼ばれるお話です。 「花咲爺」にはいくつか種類があり、地方に… [続きを読む]
2021年「古典文学講義A」のレポート(9) 2022年05月30日(月) 協力者列伝 「さかなよ、さかな」の歴史 1 『漁師とおかみ』あらすじ 「さかなよ、さかな」という有名な呼びかけが特徴の『漁師とおかみ』。これはグリム童話に収録されている物語である。あらすじは以下の通りで… [続きを読む]
2021年「古典文学講義A」のレポート(8) 2022年05月30日(月) 協力者列伝 ヒーローたちの描かれ方 ——「ダイの大冒険」におけるヒーローの在り方の違い 1、「ダイの大冒険」とは 堀井雄二(監修)、三条陸(原作)、稲田浩司(作画)というメンバーで、1980年にジャンプにて連載が開始された、少年漫画… [続きを読む]
2021年「古典文学講義A」のレポート(7) 2022年05月30日(月) 協力者列伝 ヒーローたちの描かれ方〜新世紀エヴァンゲリオン・碇シンジの場合〜 (1)はじめに 「新世紀エヴァンゲリオン」は、第3新東京市を舞台に、襲来する謎の生命体「使徒」と、人類との戦いを描くアニメ作品である。ここで… [続きを読む]
2021年「古典文学講義A」のレポート(6) 2022年05月30日(月) 協力者列伝 メインレポート課題 ・人を助けて滅びた(または滅びなかった、滅びそうになった)人物を1例挙げる。考察して「第三章 情けあるおのこ」の三つの例のどれに当てはまるかを検討する。 韓国… [続きを読む]
2021年「古典文学講義A」のレポート(5) 2022年05月30日(月) 協力者列伝 『ショーシャンクの空に』 ◆作品情報 『ショーシャンクの空に』一九九四年 原作『刑務所のリタ・ヘイワ―ス』一九八二年、スティーブン・キング、『恐怖の四季』収録 ◆発表構成 一,『ショーシャンク… [続きを読む]
2021年「古典文学講義A」のレポート(4) 2022年05月30日(月) 協力者列伝 〈地域による「花咲かじいさん」の伝承の違い〉 1.はじめに 日本には、「花咲かじいさん」という有名な昔話が存在する。この「花咲かじいさん」は、北は青森から南は九州に至るまで広く全国に伝わっているが、現在のような形式にな… [続きを読む]